「これからは、賃貸アパートもオール電化に変えて行かないと、入居者は、減っていきますよね」と、Nさん。 確かに唐津市内もアパート.マンション.市・県営のアパートが沢山あり、沢山の空が出ている時にNさんの計画にビックリです。
経費を考えると1世帯あたり、ガス給湯住宅(ガスコンロ+ガス給湯器)とオール電化住宅(IH+エコキュート(温水器))では、機器の価格の差だけでも安く見積もって100万円以上高くなってしまうのです(4世帯分)。
なのに、Nさんは、オール電化住宅にこだわり、火災の心配も減るし賃貸住宅にはもってこいだと、それに、入居される方のことを考えるとガス給湯住宅と比べると月々約7~8千円の光熱費を減らすことができ嬉しいじゃないですか・・・・・・と。
プラス、松本建設さんが推薦された、リフレクティックスを使えば「1万円台のコスト削減」を、借りる方々にアピールできるんじゃないですか・・・・・・・と。
いろんな想いの中Nさんのご希望にそった、北欧スタイルのモダンナな家を考えてみました。
2LDK(16坪)を2部屋と1LDK(13坪)の部屋を2部屋=4世帯分。
《外観CGパース》=23枚 ↓↓↓