本文へ移動

松本建設.棟梁日記・2006年

大黒柱の木組み(手刻み)!指合わせ。唐津市の工務店

【松本建設】9月30日(土)
 

唐津市 工務店 松本建設 大黒柱

 

福岡県星野村の杉材の磨き丸太専門店、白坂木材から取寄せた磨き丸太です。実を言うと星野村の白坂木材さんへ訪問して磨き丸太の出来上がるまでの作業工程や山の中へ入りこの柱の立ち姿などを、見学に訪れたいのです。なかなかタイミングが会わなく、近い内に紹介できるよう頑張ってみるつもりですが・・・計画中?。写っている磨き丸太、大きい所で直径が50センチもあり、長さは、9メートルあり松本建設では、大黒柱として使用します。10数年前頃までは、唐津市の大工さん・工務店さんなど好く縁桁に使ったものです。また、根株と言われる木の根元にあたる凸凹している所を好んで使用していました。

 

 

 

大黒柱に梁を取付けて行く、木組み(指合わせ)の手順を紹介して行きます。

 

 

松本建設の大工の技

 

大黒柱と横方向から取付く構造材()を合わせている所です。

 



 

唐津 佐賀 工務店

 

大黒柱の端に、横棒(白い棒)を打っていますが、先に見えている梁と


平行になっているか(水平方向)を目で確認している所です。 


意味が分かりますかね?

 

 

 

佐賀県 松本建設

 

梁を大黒柱の形に合わせて、丸く合わせている所です。


(大工言葉で、大黒柱をひかると言っています。)

 

 

 

工務店 松本建設

 

大黒柱の形に合わせて、梁を丸く彫りねじれ防止のため、


ホゾを作った所です。

 

 

 

新築からリフォームなら松本建設

 

今度は、大黒柱に梁の形を合わせて行く所です。


(大工言葉で、梁をひかると言っています。)

 

 

 

新築・リフォームなら松本建設

 

ドリルで穴を掘っています。

 

 

 

唐津の家の新築なら松本建設

 

のみを使い梁に合わせた形に彫っている所です。

 

 

 

唐津の家のリフォームなら松本建設

 

梁の形に、堀上がった所です。見にくいですが、中央に、四角い穴を掘っています。先ほどの梁のホゾが、収まる所になります。

 

 

 

唐津の家なら松本建設

 

最終段階です。


かけやを使い梁をたたいて、指合わせ(木組み)の作業中です。

 

 

 

遮熱の家の新築なら松本建設

 

時間は掛かりますが(約1日)、やっとの想いで、1ヶ所の指合わせ(木組み)が、終ったことになります。尚、この大黒柱にはまだ5ヶ所の同じ作業が、残っています。

 

人気blogランキングへ
〈↑ここをクリックして、応援お願いします。〉
にほんブログ村 住まいブログへ〈←ここをクリックして、応援お願いします。〉

OBお施主さんから一言!松本建設の【良い所・悪い所】9月28日(木)

OBお施主さんに、下記の案内状を送り、アンケートの回答を頂ました。

新築工事やリフォーム工事が、完了し引渡し後に、松本建設に頼んで良かったとか、悪かったとか、何か「言いたかった」ことが、合ったのでは?

松本建設の怠慢により、顔も出さない(訪問しない)ことや、メンテナンスにおいても、何か「言いたい事、尋ねたい」ことは、無かったのだろうか?

新築・リフォーム工事が終って私たちの仕事に対して、どう想われたのか?
満足して頂いているのか?
イメージと違う仕上りになってはいないのか?今更のようですが、心配になり・・・。

そこらへんも含めましてアンケートに、ご記入頂いて私たちに対する気持ちを正直にお答え頂けないかとご協力とお願いをいておりました。今回、回答があった内の1部を、ご紹介させてもらいます。
 
人気blogランキングへ
〈↑ここをクリックして、応援お願いします。〉
にほんブログ村 住まいブログへ〈←ここをクリックして、応援お願いします。〉
 
【OBのお施主さんへDMを送りました。案内状・アンケート用紙】
案内状・アンケート用紙
 
【厳しい指摘を頂きました。唐津市 Yさん 43歳主婦】
松本建設へ厳しい意見
 
【大工のミス、新築工事中の鍵を落とす。唐津市 Mさん35歳主婦】
大工のミス
 
【始めの印象が良かった。唐津市 Oさん50歳旦那さん】
唐津市 工務店 松本建設
 
【松本建設へ感謝の言葉を頂きました。唐津市 Kさん 40歳主婦】
松本建設へ感謝の言葉
 
【手紙として、松本建設へ激励と応援の言葉を頂きました。唐津市 Tさん65歳旦那さん】
松本建設へ激励と応援
 
アンケートに、ご協力を頂きました皆様本当に、ありがとうございました。

そして、私たちでは気付かない所をご指摘頂いた方やお褒めの言葉を頂いた方など、参考にさせてもらい松本建設も少しづつかも分かりませんが、変わって行かれるように、努力をして行くつもりです。

車庫の建替え工事!唐津の工務店。9月25日(月)

車庫のリフォ−ム 4坪の車庫の建替え工事!

「ちょっとした仕事なんだけど工事をしてもらえるかな」と、松本建設の事務所にご相談に来られました。話を伺ってみると、自分達で友達の大工さんといっしょに車庫を作られたそうなんですが、「何か気に入らなくて、・・・・・作り変えてもらいたい」と。 

(車の出入口の上に作ったひさしの写真です。)

特に、奥さんの方は、いくら車庫と言っても「玄関の横で道から見える所に建っているので少しは、見た目ぐらい良くなるようにしたい。そしてひさしがあり、柱も大きく桧柱で、梁も見えるのでサイズは、大きくお願いできないか」と希望されて来ました。

私:ちょっと待って下さい・・・私たちも地元で工務店を長くやっています、もし私たちが作った物を解体されて別の工務店さんが、新に作り変えてしまったら ものすごく腹が立つと思います。
だから、請合うことは出来ませんよ・・・・・・。とお断りをしました。

しかし、友達の大工さんには、自分から話はつけるし、もう現役の大工さんではなく、引退されている方なので、・・・何の心配もいらないから・・・・・進めてください。

そしたら見積と図面を書きますので・・・・・と言う具合に、話合が進み工事がスタートしました。

ブログ ランキングに参加しています
人気blogランキングへ
〈↑ここをクリックして、応援お願いします。〉

 

解体前 唐津市 松本建設
まだ新しくて、材料もしっかりしているので、「再利用しましょうか」と、話を持ちかけたんですが・・・・・・・。

解体してしまうのもセツナイ気持ちです。
 
 
 
解体後 佐賀県 工務店 自分達で、作られたということで、「気持ちも入っていただろうな」と考えさせられました。
 
 
 

唐津市 松本建設

しかし、請負った以上 満足して頂くように頑張るつもりで、梁の墨付けを始めた所です。

 

 
 
佐賀県唐津市 新築 リフィーム工事 切込み(手刻み)の加工が終わり、着色を済ませ、乾かしている所です。
 
 
 
松本建設 唐津 工務店
建て方の作業に入ります。
 
 
 
瓦工事 松本建設 瓦は、いぶし瓦の一文字瓦作業中です。


ホワイト色のサッシは、(高さ900ミリ×幅2000)風通しを良くするために、ガラリ付です。

風が通り抜けるため、台風など風が強い時でも安心できます。

車庫の仕上りの写真です。↓↓↓

 

 

ガラリ 松本建設 軽量シャッター

筋交いも化粧 樋工事終わり

 

にほんブログ村 住まいブログへ〈←ここをクリックして、応援お願いします。〉

唐津を直撃 台風13号!新築・リフォームでも木造耐震診断士。9月21日(木)

台風13号が唐津を直撃!ヤッパリ耐震診断は必要かな?
 
佐賀県唐津市を台風13号直撃する。    台風13号 松本建設OB宅モルタル落ち
 
 
台風13号は、かなり大きい台風でしたが、この時期はいつも心配になり、天気予報を見ることが多くなります。仕事がらと言われればそれまでですが、新築の現場で骨組みだけ終わったところは、特に心配になります。

台風13号が地元佐賀県を直撃し、伊万里から唐津へと通過して行き、はらはらどきどきものでした。写真は、台風13号が通り過ぎた後 OB宅の様子 庇のモルタルが強風により、落下寸前でした(築30年の家)。

私たちが施工した所では、外壁のトタン張替えをした現場が、外部サッシのカモイ(額縁)から雨漏りをしたと云う、電話が鳴り、出向いて行きましたが、丁寧に施工されているのに「なぜ」雨が入るのか、頭をひねる事となり・・・・・・・・・・。

結果、トタンに、ホースを使い水を掛けて見ると、外壁面から釘1本の穴を伝わり水が浸透して行ったみたいです。今更ながらお施主さんには、ご迷惑をお掛けし、釘1本打つにしても注意が必要だと深く反省する事となりました。

ブログ ランキングに参加しています
人気blogランキングへ
〈↑ここをクリックして、応援お願いします。〉

5月に子供の御祝いをするのでと、鯉のぼりの竿を立てたOBのお施主さんが台風の佐賀県直撃の数時間前になって、「竿が折れないかな・・・どうしようか」と、事務所までご相談にこられたくらいです・・・。
のぼり竿は、杉材を使っているので、たわみ〈曲がり〉には強く、土中へ1Mほど埋めていたので大丈夫です。とご返事しました。今年になって唐津直撃は2回目になりもう来ないで欲しいのですが。
 
耐震診断が必要    耐震補強
 
それと、大地震が心配になっています。佐賀県や唐津市、隣の伊万里、福岡、多久市など九州北部は、地震は来ないと、思い込んでいた私たちですが、1年半前の福岡県西方沖地震の災害にみまわれ いまさらながら、工務店、設計事務所さんは、今までの新築工事にしても、リフォーム、増築にしても価値観を変えてしまう出来事となりました。

家づくりは、「見た目だけにこだわり中身のないただの大きな箱」では、問題があります。美しいだけでは、台風や大地震などのいざというときには、家族を守ってくれないばかりか、逆に命を脅かされる、危険性もあります。

木造住宅の初期耐震診断は、既存建物の木造住宅の状況を的確に調査する手段として考えていただければ、と思います。どこが弱いのか、どこを補強すればいいのか、調査をして、チェックをする。

いつ何が起こるかわかりません。
ご心配の方は早めの耐震診断をお願いされては、どうでしょうか。
 
にほんブログ村 住まいブログへ〈←ここをクリックして、応援お願いします。〉

佐賀・伊万里・唐津・多久・福岡・・・

工務店さんの保証の面が心配なんですが9月16日(土)松本建設の保証の面が心配なんですが・・・
第三者検査機関=日本住宅保証検査機構(JIO) 「勉強するなら仕事しょったがまし」と言う位に勉強嫌いな私たちが、あえて「お客さん」の為になると思い松本建設の小さな事務所で第三者検査機関(JIO)による事前勉強会・注意点などを改めて勉強することと成りました。出席者は、松本建設の大工さん達と基礎屋さん・板金屋さんに参加して頂きました。

「住宅性能保証制度」というものが設立され、私たちの小さな工務店でもこの制度を使うことにより、万が一倒産した場合でも、10年間の瑕疵保証は保険としてカバーされるのです。だから、ご安心下さい。

住宅を新築することは、一生に一度あるかないかのとても高い買物です、万が一新築する家が、欠陥住宅になってしまっては、大変な事になり後悔しきれません。
それを防ぐためには、地盤調査と建築途中の現場検査が必要となってきます。

しかし、お施主様が現場に毎日出向いて検査しようとしても専門的な知識がなければ不可能なのです。私たちも施工には、十分注意を払い、「検査」は必要ない状態まで仕上げていますが、より万全を期すために、第三者検査機関による検査も受けられますよう、施主様にお勧めしております。

第三者検査機関=日本住宅保証検査機構(JIO)
では、お施主様に代わり、責任を持って現場での施工が図面・仕様書どおり行っているかをチェックをし、あわせて、各項目に基づいき4回に渡り現場検査を実施してくれるのです。だからとても安心できると思います。

松本建設は、地盤・基礎・構造物・断熱には、こだわり続けて行きたいと思っています。
勿論、新築の建物ばかりに力を入れるわけでもなく、第三者検査機関=日本住宅保証検査機構(JIO)を通して勉強したことをリフォーム工事や小さな改修工事まで、松本建設が、責任を持って施工して行きたいと考えています。

ブログ ランキングに参加しています
人気blogランキングへ
〈↑ここをクリックして、応援お願いします。〉

にほんブログ村 住まいブログへ〈←ここをクリックして、応援お願いします。〉

松本建設
〒847-0844
佐賀県唐津市菜畑3240
TEL.0955-72-8007
0
2
8
1
3
3
TOPへ戻る