本文へ移動

松本建設.棟梁日記・2006年

ユニットバス 4日目で完了!6月8日(木)

バスの足
 

浴室のリフォーム工事!

4日目で、予定通りに、使われるようになりました。

後1日 短縮することも 可能なんですが、

 

建物立地条件や敷地内に何台駐車できるかなどを

事前に判断をして、

 

4日間は、必要ではないかと決定しました。

お施主さんにとっては、長かったと思いますが

 

喜んで頂けると、楽しみにしております。

 

バス組

 

完成浴槽JPG

解体工事から3日目!6月7日(水)

土間完了
 

浴室の解体工事をはじめてから

3日目を向かえました。




すべての準備が整い
明日は、ユニットバスの取付け工事がはじまります。


今日は、まだまだ残っている、ホームへージの作成作業に、
1日中 はまっていましたが、それでもなかなか 進まづ

時間だけが、かかっています。
早く、済ませたい気持ちはあるのですが、いろんな人が訪問されますし、

電話も鳴り落着く時間がかなり少なくなりました。
明日はと、意気込んではいますが、どうなることやら?

さあ、今日は、これで帰ります。

浴室から解体工事 6月6日(火)

浴室の解体前

 

ユニットバスを取付ける為の解体作業に取掛かります。

取付けるためのサイズを、確保する為に
土間を450mmほど掘り下げたり、天井板を解体したり、

壁のタイルをはがしたりと、メーカーごとに、サイズが異なりますが
これが、結構大変な作業となりました。・・・・・・

浴室内の解体作業が終わり、設備屋さんによる、配管工事等。
電気屋さんによる、配線工事。左官さんによる、土間 コンクリート打ち。
大工さんによる、サッシ取付の為、カモイ・シキイ入れ作業と続いていきます。

水周り関係のリフォームは、狭い空間にも関わらず
沢山の職人さんが必要になってきます。

 

解体

だから、それなりの金額がかかるのです。

リフォーム工事をはじめました。6月5日

リフォーム工事をはじめました!!

ある日、OBの施主さんから電話があり、

「ちょっと、相談に乗ってくれんだろうか」と。

隣の、○○さんが、リフォーム工事を考えているみたいで、

よく営業の方が来られては、「瓦替えをしませんか、外装板は張替えの時期

ですよ」とか嫌になるくらい、ひつこく訪問や電話があったそうです。

知らない業者には、頼みたくないからお宅の付合いがある

工務店さんを、紹介して頂けないかと

言われたそうです。

OBの施主さん宅の工事を、している時に

作業の仕方をご覧になっていたそうです。


○○さんがぽっりと
「お宅の大工さんは、まじめに作業されるし、
仕事も丁寧にされていたから、仕事をお願いしたいと思った」と。

やっぱり 

近所の方は、見ているんだな〜と改めて思い

逆に、気合を入れ直しました。

とても嬉しく思い、気持ち良く引受けることとなり。

今日から工事が、スタートします。

無垢材のテーブルつくり!! 6月2日

無垢材のテーブル
地元の材木屋さんを回り「やっとのこと」イメージ通りの材木を見つけることが出来「ほっと」しています。
(厚み90mm×幅900mm×長さ2000mmの杉材・乾燥剤)なかなか手に入らないのです。
厚みがここまであり、幅が広く、そして乾燥までしている材料を探すのは本当に厳しいかもしれません。

テーブルをつくるのです、乾燥していないと後から「ねじれ」て来たり「曲がったり」大変なことに、成りますからね。

タイミングがいい時には、素晴らしい材料に出会うことが出来るのです。

             「よかったばい」 と。

人気blogランキングへ
〈↑ここをクリックして、応援お願いします。〉

さーテーブルを作ります!!

電気カンナを使いねじれと曲がりを削ることからはじめていきますがこれが、なかなか難しい作業となります削りすぎては、せっかくの厚い(90mm)材料がだいなしになりますし右側と左側の厚みが違えば見た目にもおかしく感じます。

誰にでも出来たら面白くない事で経験を積んだ大工さんの腕の見せ所ですかね。

厚みがそろえば、今度は、端っこの角をサンダーを使い仕上げていきます。

次は、昔からの手「かんな」を使い汗をかきながら少しづつ仕上げ作業に入るのです。

単純な作業ほど、難しいことって欲ありますよね。
松本建設
〒847-0844
佐賀県唐津市菜畑3240
TEL.0955-72-8007
0
2
8
2
6
0
TOPへ戻る